1-17.FANZAの使い勝手など(2022.8.20)
この記事の更新時期、今まで利用してこなかったライブチャットサイトを利用し始め紹介する記事もアップしていますが、それぞれを利用していて使い勝手の違いも感じており、特に「FANZA」は他のライブチャットサイトと違う点が多くあるので取り上げていこうと思います。
管理人はこのブログサイトを起ち上げる前まで主に「マダムとおしゃべり館」と「チャットピア」を利用していました。
「チャットピア」での仲良しさんが「FANZA」に異動することがあり、そこで「FANZA」の利用を始めました。
同じようなライブチャットサイトですから利用方法の基本的なことは変わらないのですが、少しずつ使い勝手が違うことがあり、最初は「FANZA」が使いづらいサイトと感じていました。
・新人の最初の12時間又は3日間の利用ポイント半額時期はパーティに参加出来ない(半額の恩恵は最初に入った男性のみ)
・のぞき、のぞきからの秘密メッセージは男性の名前が表示されないため、男性は分かっているだろうと覗いていたり秘密メッセージを送っている場合、認識のギャップが生じてしまう
・覗きさんが誰か分からないためメールを送りたくても送れない(他のサイトでもあることかは不確かです)
これらのことを仲良しさんと確認しながら把握し、ではどのように対処したら自分が思うように使えるのか?を考え、仲良しさんに聞きながら改善し、今ではスムーズに利用していますし、結果チャットレディの方にも好印象を得ています
・秘密メッセージやメールを送る時は最初に自分のネームを入れる
(これでパソコンを利用しているチャットレディの方はチャット中に送られてきたメールや秘密メッセージが画面上に一部表示された時に誰からのものかすぐに分かって貰えます)
・自分のサイトネームが他の方と被る場合もあるので、ネームの最後にイニシャルを一文字追加する
(わずかなことですが、一文字余分にあることで自己アピールがしっかり出来ます。ちなみに仲良しさん達はことごとくこの一文字追加に気づいて話題にしていただきました。)
この記事を読んで管理人のやり方を「なるほど」と思っていただいたFANZAを利用しているチャットレディーの方はプロフィールやチャット中に男性ユーザーへ伝えておくと良いかもしれないです。