5-2.エピソード②デジカメ・ホームページ(2023.6.4)

管理人の趣味としてかつてデジタルカメラでの風景写真の撮影がありました^^;

管理人は登山をしたことはありませんが、富士山を観ることが大好きなんです^^
光学倍率10倍程度のものが手ごろに購入出来るようになった頃から、デジタルカメラを使って風景写真を撮るようになりました。

一番最初に海で夕焼けの風景を撮ったのですが、沖に留まっている漁船が夕日を背景に陰になっているところを一緒に撮ったのを覚えています。
(写真データを保存していたハードデスクが壊れてしまい、昔撮った写真データを確認出来ない・紹介出来ないことがとても残念です。)

葉山あたりから江ノ島越しの富士山を撮ったり、季節の変わり目ごとに梅・桜・紫陽花・紅葉などを撮ったりしていました。

そして、ある程度まとまったところで、職場仲間に見て貰おうとしてホームページを作成しました。

今ですとネットへ簡単に写真を投稿することが出来ますが、その当時2002年頃はそんなネット環境ではなかったので、ホームページも自分で一から作成しました^^;

プログラム言語について、学生の頃にBASICやC言語というものを少しかじったことがありました^^;
その時はチンプンカンプンで習得することが出来なかったのですが、その経験がホームページ作成の時に役立ちました^^

Webサイトのデザイン作成のためのものとしてプログラム言語のHTMLがあるのですが、一から打ち込まなくてもホームページ作成が出来るフリーソフトがあったので、それを利用して作成しました^^

用意されたものではなく、素人が作る物ですから陳腐なものでしたが、それでも背景色だったり、写真の配置、コメント、ページ構成などを習得したことが、このブログサイト作成にも役立っているんです^^

←前の記事 ホーム 次の記事→

Posted by 管理人