2-27.カテゴリー構成の再々変更など(2023.6.4)

最近このブログサイトの見直しをしているのですが、チャットをしていて管理人のプライベートなことも記事にしてもらいたいという話しをされることが何度かありました^^;

そこで手始めに「タイピングがとても速い」「ブログサイトを自分で作成した」・・・この2つが話題になることが多いので記事として投稿してみました^^;

管理人のプライベートなことを記事にするにあたり、既存のカテゴリーでいうと「サイドメニュー」が妥当なカテゴリーではあるのですが、ブログサイトに直接的に関わることを記事にしていたカテゴリーなので、毛色がちょっと違います><

どうしたものかと思案して、カテゴリー構成は次のように変更しました。
(このところ何度も変更があり、継続してご覧いただいている方には申し訳なく思っています><)

・チャットレディの方々にライブチャットに関してお伝えしたいことは「メインメニュー」

・更新履歴などブログサイトに直接的に関わることは「サイドメニュー」

・ライブチャットに関連するお金に関わることなどは毛色が違うものということで「カウンター席」

・ライブチャットサイトが色々ありますが、チャットレディの方々は1つのサイトのみ利用されている場合が多いです。
そんなチャットレディの方々にどんなサイトがあるか、管理人が把握しているものを紹介するものとして「テラス席」
(前は「ライブチャットサイト紹介」というカテゴリータイトルにしていましたが、他のカテゴリータイトルとバランスを考え、カフェの外というイメージからテラス席としました)

・管理人のプライベートなことなどは「厨房キッチン」
(カフェのお客さんが入らない場所というイメージから厨房キッチンとしました)

←前の記事 ホーム 次の記事→

Posted by 管理人